ここから本文になります。
- リソルグループ TOP
- 社会貢献・地球環境保全の取組み
社会貢献・地球環境保全の取組み(ESG/SDGs)
思い
リソルグループは、「あなたのオフを、もっとスマイルに。」というコーポレートスローガンの下、革新的な発想と行動力で、お客様のスマイルを実現し、明るい社会づくりと地球環境保全に取り組んでいきます。

方針(トップメッセージ)
全ての事業を通じて「人にやさしい」「社会にやさしい」「地球にやさしい」の3つの「やさしい」を実現していくことをリソルグループの長期方針として掲げ、お客様に信頼される企業となるよう公正な企業活動の実践に努めてまいります。
-
事業を通じて、“いきがい・絆・健康・くつろぎ”を実現していきます。
-
事業を通じて、お客様、株主様、お取引先、従業員などすべてのステークホルダーとの友好関係を維持していきます。
-
事業を通じて、省エネ、再生可能エネルギー、緑地保全、森林整備などを行い、地球を大事にしていきます。
サステナビリティへの取組み
リソルグループのサステナビリティ経営について
長期方針の3つの「やさしい」の実践により、ESG経営の基盤を強化し企業価値の向上を図ります。 運営と投資再生を軸に事業間シナジーを発揮し、新たな事業・商品開発に取組み、 グループ事業の持続可能性を高めるとともに持続可能な社会の実現に貢献してまいります。

持続可能な開発目標【SDGs】への貢献
Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称。 2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193ヶ国が 2016年~2030年の15年間で達成するために掲げた目標。 17の大きな目標と、それらを達成するための具体的な169のターゲットで構成。

環境の変化や多様化するニーズに対応しながら社会課題を解決し、持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて貢献してまいります。