「また来たい!」と自然と思える温かさを感じるゴルフ場 入間カントリー倶楽部

「また来たい!」と自然と思える温かさを感じるゴルフ場
「入間カントリー倶楽部」

リソルグループが運営するゴルフ場でUUUM GOLFのレポーターが実際にゴルフをし、その魅力を生の声でお届けします。

今回紹介する「入間カントリー倶楽部」はアクセス・練習環境・コース設計・サービスすべてが揃った、大満足の1日となりました。

そしてなにより、スタッフ皆さんのお気遣いや丁寧な対応。受付やレストラン、練習場に至るまで、どの場面でも笑顔と心のこもった接客をしてくださり、とても心地よい時間を過ごすことができました。細やかな気配りが随所に感じられ、「また来たい」と自然と思える温かさがありました。

〜入間カントリー倶楽部〜

入間カントリー倶楽部1 入間カントリー倶楽部2 入間カントリー倶楽部3

1日のスケジュール

  • 7:15 池袋駅 出発
  • 8:03 坂戸駅 到着
  • 8:10 クラブバスで入間カントリー倶楽部へ移動
  • 8:30 受付&ゴルフウェアに着替え
  • 8:40 朝食
  • 9:10 パター練習・ショット練習・バンカー練習・アプローチ練習
  • 9:30 前半スタート
  • 11:40 前半終了
  • 11:45 お昼休憩
  • 12:30 後半スタート
  • 14:35 後半終了
  • 14:40 着替え&大浴場
  • 15:20 レストランでデザート休憩
  • 15:50 お土産購入
  • 16:00 タクシーで坂戸駅へ移動(帰りはクラブバスの時刻が合わなかったためタクシーを利用)
  • 16:20 坂戸駅到着
  • 16:30 帰路に着く

都心から片道約1時間、アクセス良好

今回は池袋から電車+クラブバスでスムーズに移動。

東武東上線池袋駅から坂戸駅まで電車1本で約45分。

坂戸駅からはクラブバス(またはタクシー)で約20分、運転不要なので移動中もゆったり。都心からこんなに楽にゴルフに行けるのは嬉しい限りです。

クラブバス

関越道 坂戸西スマートICから約15分で到着するので車で来る方も安心です!。

しかも駐車場にはソーラーカーポートが設置されている箇所もあり、雨避け・日除けになりつつ、発電もしているという驚き!

クラブバス

当日は曇りでしたが、太陽電池発電で賄った電力の割合は18%でした。 晴れの日には30%を太陽光発電で賄っているそうです。 地球にやさしいゴルフ場ですね!

発電量の様子

広々・清潔なクラブハウスとロッカールームで気分アップ

受付ではスタッフの方が笑顔で丁寧に対応してくださり、初めての訪問でも安心感がありました。コースや館内の説明もわかりやすく、スムーズに行動できました。

クラブハウスの様子

ロッカールームはとても広く、鏡と洗面台が完備されているため、わざわざお手洗いまで行かなくてもその場で身だしなみを整えられるのが嬉しいポイント。プレー前後にゆっくりと身支度できる環境は、女性ゴルファーにとって特にありがたいと感じました。

ロッカールームの様子 ロッカールームの様子2

手ぶらでOKなクラブ・シューズのレンタルもあり、荷物を減らせるのも◎。

レンタルクラブ レンタルシューズ

絶景を望みながら優雅な朝食タイム!

レストランからはコース全体を一望でき、春には満開の桜、秋には色鮮やかな紅葉が広がるなど、四季折々の美しい景観が楽しめます。まるでリゾートに来たかのような贅沢な雰囲気に、朝から気分も高まります

店内は清潔感があり、広々とした空間でゆったりと落ち着いて朝食を楽しめるのもポイント。

レストランの様子 レストランの様子2

今回は、和定食と卵かけご飯を実食。
和定食は、湯豆腐、納豆、温泉卵、鮭、味噌汁などが揃ったボリューム満点の内容で、プレー前の腹ごしらえとして大満足の朝ご飯でした。

そして卵かけご飯は、素朴ながら奥深い味わいで「毎朝これが食べたい!」と思わせるような美味しさ。

朝食の様子 朝食の様子2

豪華な朝食と絶景でリラックスでき、1日のスタートにふさわしい、贅沢なモーニングタイムを過ごせました。

練習設備も充実!プレースタート前のウォームアップ

ラウンド前後にしっかり体をほぐせる充実の練習施設が揃っています。
ここまで整っているゴルフ場はなかなか珍しいと思います!

開放感たっぷりのショット練習場。100ヤードの打席エリアに15打席が並び、天井も高いので弾道もしっかり確認できます。大型マットで足元も安定していて、リラックスしてウォーミングアップできました。

さらに嬉しいのが、アプローチとバンカーショットが練習できる専用スペースがあること。特に、本グリーンと同じ速さのアプローチエリアでは、実際のラウンドを想定して練習できるので、とても実践的!バンカー練習って意外とできる場所が少ないので、ここでじっくり打てるのはありがたいです。

練習場1 練習場2
練習場3 練習場4

朝イチのウォーミングアップはもちろん、プレー後の反省練習にも使えるのが魅力。1日を通してゴルフと向き合える環境が整っていて、スキルアップにもつながりそうです。 プレー前にしっかり体を動かしておくと、気持ちにも余裕ができて、スコアにも良い影響がありそうな気持ちになり、自信を持ってスタートすることができました。

クーラー付きカートで快適プレー!

ナビ搭載のリモコン付き電磁誘導式なのでプレー中、遠くまでカートを取りにいく必要が無く、ボタンひとつで発進・停止ができ快適にプレーができました。
カートナビには攻略方法やグリーンの詳細の記載もあるため、戦略を練りながらプレーができます!

カートナビ

今回の一押しポイントは「クーラー付きカート」です!
このカートは送風ではなく、温度・風量も自由にコントロールができ、冷たい風が出てくるので、熱中症対策に抜群です!

練習場1 練習場2

前後左右4方向に冷風が出るため、4名プレーでも全員が涼しく快適にプレーできます。

練習場3 練習場4

※台数限定の人気カートのため、ゴルフ場へお電話等で事前予約されることをおすすめします。
大変好評のため標準装備を検討しているようです。

開放感あふれるティーショット!

アウトコース: 豪快なショットが楽しめる、広くて長いチャレンジングな9ホール。

インコース: 正確なショットと緻密なコースマネジメント、戦略性とテクニックが求められる9ホール。

コースの様子 コースの様子2

どちらのコースもフェアウェイが広々と設計されており、美しい木々を眺めながら打つティーショットは格別の気持ち良さです。

【中上級者の皆様へのコメント】

力と技、その両方が試される本格的なレイアウトが、上達意欲を掻き立てます。広大なフェアウェイに向かって思い切り飛ばせるアウトコースで流れを掴み、一転して戦略性が求められるインコースで技を振るう。この絶妙なコース構成は、ゴルファーとしての総合力を測るのに最適です。何度でも挑戦したくなる、奥深いコースです。

【初心者の皆様へのコメント】

「コースデビューや久しぶりのゴルフで少し不安…」そんな方にも安心してプレーをお楽しみいただけます!最大の魅力は、なんといっても広々としたフェアウェイ。また、レディースティーは飛距離の負担が軽くなるよう配慮されているため、プレッシャーを感じることなく、景色を楽しみながら思いっきりスイングする爽快感を味わえます。アウトコースでゴルフのダイナミックな楽しさを実感し、インコースでは「次はどう攻めよう?」と考えるコース戦略の面白さに目覚めるはず。ゴルフの楽しさとステップアップを実感できる理想的な環境です。

レギュラーティとレディースティの様子

猛暑の時期でも快適!9ホールプランのご案内

「ゴルフはしたいけど、夏の18ホールは体力的に少し不安…」という方には9ホールプランもございます。猛暑の時期でも無理なくゴルフを満喫できるのでおすすめです!

【注釈】
※クラブ競技開催日など、メンバー様が優先となる場合はご予約をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。

ゴルフの楽しみを倍増させる絶品ランチ

今回は、暑い夏に食べたくなる冷やし中華と本格的な本マグロ重御膳をいただきました!

夏の定番、さっぱり涼やか『冷やし中華』

夏の定番、さっぱり涼やか『冷やし中華』

暑い日のラウンドで火照った体には、やっぱりこれ!
ひんやりとした麺が心地よく、夏バテ気味でも食が進みました。
彩り豊かでたっぷりの具材が乗っており、栄養バランスも満点。
さっぱりとエネルギーを補給できる、夏ゴルフの強い味方!

口の中でとろける贅沢!「本マグロ重御膳」

口の中でとろける贅沢!「本マグロ重御膳」

主役の本マグロは、口に入れた瞬間にじんわりとろける極上の美味しさでした。
上品な味わいの茶碗蒸しとお吸い物もセットになっており、その満足感は格別!
「これを食べれば後半のスコアも伸びそうだ!」と思わせてくれる、大満足の贅沢御膳でした!

プレー後の疲れを癒やす、清潔で快適なリフレッシュ空間

ゴルフの後の楽しみといえば、広々としたお風呂。

脱衣所には、一人ずつゆったり使える縦型のロッカーが完備されています。ジャケットやワンピースなど、シワが気になる衣類も綺麗にかけて保管できるのが嬉しいポイント!

大浴場 大浴場2
大浴場3 大浴場4 大浴場5

さらに女性浴室のシャワーヘッドには、話題の「ミラブルplus」が設置されていました。
プレー中に浴びた紫外線のダメージケアや、髪・肌のうるおいを保つスキンケア効果も期待でき、最高のコンディションで帰路につくことができました!

プレー後のご褒美!ひんやり和スイーツで至福のひととき

お風呂で汗を流し、心身ともにリフレッシュした後は、デザートタイム。
今回は、疲れた体に嬉しい和のスイーツを堪能しました。
ほろ苦く本格的な味わいの「抹茶わらび餅」。とろりとしたお餅と、濃厚な抹茶アイスの組み合わせが絶妙で、まさに大人のためのデザート!
ひんやりとしたバニラアイスに上品な甘さのあんこ、そしてコク深い黒蜜がたまらないあんみつ。
全ての素材が一体となった王道の美味しさが、プレーで疲れた体に優しく染みわたりました。

抹茶わらび餅 あんみつ

さらに、今は夏限定の「氷カフェ」も実施中です。
火照った体をクールダウンさせるのにぴったりですね!

氷カフェメニュー

ゴルフショップで見つけた絶品スイーツのお土産

ゴルフプレー後の楽しみの一つが、クラブハウスのショップでのお土産選び ご家族やご友人、大切な方へのお土産にぴったりの商品が豊富に揃っています。

ショップの様子 ショップの様子2 ショップの様子3

今回は、家族へのお土産としてレアチーズケーキとプレミアムロールケーキを購入しました。

レアチーズケーキはなめらかな口当たりで、チーズのコクがありながらも後味はさっぱり。ひんやりとした爽やかな美味しさで、甘いものが得意でない方にも喜ばれそうです。

プレミアムロールケーキはたっぷりと入ったクリームの濃厚さ。ですが、それを包み込むスポンジ生地がふんわりと軽く、甘さ控えめなので全体のバランスが絶妙です。お子様から大人まで、誰もが笑顔になる味わいでした。

レアチーズケーキ プレミアムロールケーキ

周辺施設情報:北武蔵カントリークラブも近隣に!

同じ関越道沿線には、リソルグループ運営の北武蔵カントリークラブがあります。野鳥のさえずりが聞こえる自然豊かな環境で、もう一つの選択肢として魅力的です。

https://www.kitamusashi-cc.jp/

まとめ

今回初めて訪れた入間カントリー倶楽部は、「アクセス・コース・サービス」の三拍子が揃った、まさに大満足のゴルフ場でした。 池袋から約1時間というアクセスの良さに加え、注目すべき点は真夏でも驚くほど涼しい「クーラー付きカート」。温度・風量・風向きを自在に調整でき、炎天下のプレーでも体力を奪われることなく、快適に集中できる環境には心から 感動しました。

そして、その快適な設備以上に心に残ったのが、スタッフ皆様の温かいおもてなしです。受付からレストラン、マスター室まで、どの場面でも笑顔と心のこもった対応をしてくださり、本当に心地よい一日を過ごせました。 手入れの行き届いた美しいコース、プレーヤー目線の充実した設備、そして温かいホスピタリティ。「また来たい!」と思わせてくれる入間カントリー倶楽部で、日常を忘れる贅沢な一日を過ごしてみてはいかがでしょうか?

リソルホールディングス(株)の株主優待

リソルホールディングスでは、株主優待として自社グループ運営施設で使える「RESOLファミリー商品券」を贈呈しています。
今回ご紹介した入間カントリー倶楽部でもご利用いただけますので、ゴルフの際はぜひご活用ください!

株主優待ページへのリンクバナー
おすすめ記事
RESOL Smile Info