【ゴルフリゾートで楽しむ非日常なひととき】「スパ&ゴルフリゾート久慈」編

【避暑地で涼しく過ごす】那須高原エリアのリソルステイ施設と
おすすめ観光スポットをご紹介!

四季折々の自然を楽しめる観光地である那須高原エリアですが、特におすすめの観光シーズンは夏!

首都圏よりも約6℃低いことから避暑地としても知られているため、自然が多いことも相まって比較的涼しい気候のなかで過ごすことができます。

そこで本記事では、那須高原エリアにあるリソルステイ施設とおすすめの観光スポットをご紹介します!

リソルステイについて

リソルステイ

リソルグループのリソル不動産株式会社(以下、リソル不動産)は「暮らすように泊まる。」をコンセプトに、別荘シェア利用事業「スイートヴィラ」シリーズを関東中心のリゾートエリアに 80 施設以上展開しています。

近年、ホテルでは体験できない新しい旅のスタイルとしてリソルステイが注目されています。

エリアやシーンなどをもとに選べる3つの滞在スタイル(デイリー・ウイークリー・マンスリー)で多様な宿泊ニーズに対応し、インテリアや設備が充実した快適空間の高級別荘がプライベートに楽しめることから、インバウンドをはじめ、中長期滞在、大人数などでの利用が拡大しています。

特に訪日外国人の宿泊平均日数が年々伸びており、出張を兼ねた休暇の「ブレジャー」として利用できることなどを背景として、ウイークリーおよびマンスリーの需要が高まってきています。

リソル不動産は、今後もハイグレード施設の展開やアーバンリゾートエリアの開拓などで事業を強化していきます。

那須高原エリアでおすすめのリソルステイ施設

今回は那須高原エリアのリソルステイ施設の一部をご紹介します!

スイートヴィラ 那須 Hygge Skov

那須 Hygge Skov①

「スイートヴィラ 那須 Hygge Skov」は、2025年7月5日に開業されたばかりの新築別荘です。

「Hygge Skov(ヒュッゲ スコブ)」はデンマーク語で“居心地の良い森”を意味します。

別荘の周辺は観光スポットが充実しており、釣り堀(南ヶ丘牧場)やバギー体験(那須バギーパーク)など、夏ならではのアクティビティが体験できます。

最大6名までの宿泊が可能なので、家族や友人と一緒に夏は庭でBBQ、冬はリビングの薪ストーブで、施設名の通りリラックスできる時間を過ごしてはいかがでしょうか。

那須 Hygge Skov② 那須 Hygge Skov③
那須 Hygge Skov④ 那須 Hygge Skov⑤
那須 Hygge Skov⑥ 那須 Hygge Skov⑦

スイートヴィラ 那須 Hygge Skovのアクセス情報

【所在地】栃木県那須郡那須町高久乙802-26
【交通アクセス】
自動車利用の場合:那須I.C.より那須高原スカイライン経由で約13分
電車利用の場合:「那須塩原駅」より車で約30分

詳細・ご予約はこちら
https://www.resolstay.jp/details/hyggeskov/

スイートヴィラ 那須高原テラス

那須高原テラス①

「スイートヴィラ 那須高原テラス」は、那須高原のなかでも人気の別荘地「那須ハイランド」に位置する、平屋建てのデザイナーズハウスです。

室内は白を基調とした内装に、ブラックやダークブラウンの家具を配置しており、見た目の美しさはもちろん、使いやすさと居心地の良さも兼ね備えています。

本施設の最大の特長である30㎡を超えるウッドテラスで森林浴をして、日々の疲れを癒やしてみてはいかがでしょうか。

那須高原テラス② 那須高原テラス③
那須高原テラス④ 那須高原テラス⑤
那須高原テラス⑥ 那須高原テラス⑦

スイートヴィラ 那須高原テラスのアクセス情報

【所在地】栃木県那須郡那須町高久乙3370-2283
【交通アクセス】
自動車利用の場合:那須I.C.より那須高原スカイライン経由で約20分
電車利用の場合:「那須塩原駅」より車で約40分

詳細・ご予約はこちら
https://www.resolstay.jp/details/nasuterrace/

スイートヴィラ 那須高原フィンランドログ

那須高原フィンランドログ①

「スイートヴィラ 那須高原フィンランドログ」は、高品質なフィンランド産の木材を使用した本格的なログハウスです。

吹き抜けやリビングを見下ろすロフトなど、室内の随所にも北欧の別荘らしい雰囲気が演出されています。

木の香りに包まれたリビングに設置された趣のある薪ストーブ(冬季限定)や部屋からつながるウッドデッキで、自然との対話を楽しんでください。

那須高原フィンランドログ② 那須高原フィンランドログ③
那須高原フィンランドログ④ 那須高原フィンランドログ⑤
那須高原フィンランドログ⑥ 那須高原フィンランドログ⑦

スイートヴィラ 那須高原フィンランドログのアクセス情報

【所在地】栃木県那須郡那須町高久乙1865-781
【交通アクセス】
自動車利用の場合:那須I.C.より那須高原スカイライン経由で約35分
電車利用の場合:「那須塩原駅」より車で約40分

詳細・ご予約はこちら
https://www.resolstay.jp/details/nasufinlandlog/

スイートヴィラ 那須高原ログ MoiMoi

那須高原ログ MoiMoi①

「スイートヴィラ 那須高原ログ MoiMoi」は、那須高原の人気別荘地「那須平和郷」にあるログハウスです。

「MoiMoi」はフィンランド語で“こんにちは”を意味し、室内はフィンランド産の無垢材をふんだんに利用しているため、木のぬくもりをたっぷりと感じることができます。

一方、浴室は伊豆石を使用した石造りとなっており、木のぬくもりとのハーモニーをお楽しみください。

那須高原ログ MoiMoi② 那須高原ログ MoiMoi③
那須高原ログ MoiMoi④ 那須高原ログ MoiMoi⑤
那須高原ログ MoiMoi⑥ 那須高原ログ MoiMoi⑦

スイートヴィラ 那須高原ログ MoiMoiのアクセス情報

【所在地】栃木県那須郡那須町高久乙3370-1255
【交通アクセス】
自動車利用の場合:「東京駅」より車で約2時間30分
電車利用の場合:「那須塩原駅」より車で約40分

詳細・ご予約はこちら
https://www.resolstay.jp/details/nasumoimoi/

スイートヴィラ 那須高原Doggy’s オハナ

那須高原Doggy’s オハナ①

「スイートヴィラ 那須高原Doggy’s オハナ」は、静かな那須の別荘地にひときわ目を引くグリーンの外観の一軒家です。

この施設の最大の特長は、中型犬(10kg程度)2匹までであれば、ペットと一緒に宿泊できるところです。

ダイニングの大きな出窓や吹抜けの高い天井により日差しが差し込んだ明るい空間のなかで、愛犬とスマイルあふれるひとときをお過ごしいただけます。

那須高原Doggy’s オハナ② 那須高原Doggy’s オハナ③
那須高原Doggy’s オハナ④ 那須高原Doggy’s オハナ⑤
那須高原Doggy’s オハナ⑥ 那須高原Doggy’s オハナ⑦

スイートヴィラ 那須高原Doggy’s オハナのアクセス情報

【所在地】栃木県那須郡那須町高久乙3370-3086
【交通アクセス】
自動車利用の場合:那須I.C.より那須高原スカイライン経由で約20分
電車利用の場合:「那須塩原駅」より車で約40分

詳細・ご予約はこちら
https://www.resolstay.jp/details/doggy/

スイートヴィラ マンスリー ロワジール那須

ロワジール那須①

「スイートヴィラ マンスリー ロワジール那須」は12階建てのマンスリー専用別荘です。

各部屋の窓からは緑豊かな那須高原の景色を一望できます。

露天風呂温泉、サウナ付き大浴場、屋内・屋外プール、ジムなどのバラエティ豊かな施設でリフレッシュできるだけでなく、自然に囲まれた静かな環境に位置しているため、ワーケーションにも最適です。

塩化物泉、含よう素泉の温泉は心身ともにリフレッシュできるでしょう。

ロワジール那須② ロワジール那須③
ロワジール那須④ ロワジール那須⑤
ロワジール那須⑥ ロワジール那須⑦

スイートヴィラ マンスリー ロワジール那須のアクセス情報

【所在地】栃木県那須郡那須町大字高久丙
【交通アクセス】
自動車利用の場合:「那須塩原駅」より車で約28分

詳細・ご予約はこちら
https://www.resolstay.jp/details/Loisirnasu/

那須高原エリアのおすすめ観光スポット

那須高原エリアのリソルステイ施設に宿泊する際にはぜひ訪れたい観光スポットをご紹介します!

那須サファリパーク

那須サファリパーク

「那須サファリパーク」には、約50種500頭羽の動物が主に放し飼いで飼育されており、そのなかでも有名な動物は「ホワイトライオン」。

視界良好の猛獣型バスで野生動物を見学できるライオンバス、全方向を金網に覆われているため猛獣が急接近するスリルを楽しめるワイルドライド、自分でサファリゾーンを運転できるサファリレンタカー、ドライブスルー感覚のマイカーの中からお好みの方法で入園し、近距離で動物たちに餌やりができます。

さらに、ゾウの背中に乗って一緒に散歩できる「ゾウライド サファリ」といった珍しいアクティビティも!

【所在地】栃木県那須郡那須町高久乙3523番地

南ヶ丘牧場

南ヶ丘牧場

「南ヶ丘牧場」は年中無休、入場料・駐車料無料の観光牧場です。

日本でわずか200頭しかいない希少な乳牛の「ガーンジィ種」が飼育されており、2013年と2017年の全国ご当地牛乳グランプリで最高金賞を受賞した「ガーンジィゴールデンミルク」や、そのミルクからつくられたアイスクリームとヨーグルトは絶品!

さらに、手ぶらで気軽に楽しめる釣り堀や約1時間で回れるちょっとしたゴルフコースもあります。

【所在地】栃木県那須郡那須町湯本579

那須バギーパーク

那須バギーパーク

「那須バギーパーク」では、大きな車輪が特長の四輪バギーを楽しめます。

最大傾斜30°が“クレイジー”であると話題の「クレイジーヒルコース」や、泥沼や小川を走り抜ける「MUDMAXコース」、小さい子どもも楽しめるタイムアタックコースのレーシングカートなど、那須高原の自然をバギーを通して大迫力で体感してみて!

【所在地】栃木県那須郡那須町湯本588

鹿の湯

鹿の湯

「鹿の湯」は7世紀前半に開湯されたと言われている栃木県最古の温泉です。

狩野三郎行広という者が山狩の際に、射損じて逃げる鹿を追って山奥に入ると、鹿は傷ついた体を温泉で癒やしていたことから「鹿の湯」と名付けられたという一説があります。

公式HPには効果のある入浴方法が細かく記載されており、年中無休かつ入浴料は大人500円、小人(小学生)300円で気軽に入りやすいのが特長です!

【所在地】栃木県那須郡那須町大字湯本181

那須ハイランドパーク

那須ハイランドパーク

「那須ハイランドパーク」は「那須ハイ」の愛称で親しまれている北関東最大級の遊園地です。

わんちゃんと一緒にアトラクションに乗れたり、屋内外のドッグランやドッグカフェなどの施設が充実していたりと、「日本一ペットフレンドリーな遊園地」を目指しています。

約40種類のアトラクションのうち、約半数が3歳未満の子どもも利用可能となっているため、小さいお子様でも十分に楽しめますよ!

【所在地】栃木県那須郡那須町高久乙3375

那須どうぶつ王国

那須どうぶつ王国

「那須どうぶつ王国」は東京ドームの約10倍の敷地のなかで150種600頭の動物が暮らしている動物園です。

猫本来の能力を間近で見れる「ザ・キャッツ」や本場ニュージーランドのファームシーンを再現した「ニュージーランドファームショー」などのここでしか見られないパフォーマンスのほか、ペンギン、アルパカなどへの餌やり体験ができます。

なんといってもワンちゃんといっしょに入国できるのが最大のポイントです!

【所在地】栃木県那須郡那須町大島1042-1

暑い夏は那須高原で涼しく過ごそう!(まとめ)

今回は、暑い夏でも涼しく過ごすことができる那須高原エリアのリソルステイ施設と観光スポットをご紹介しました。

那須高原エリアにはレジャー施設や温泉など子どもから大人まで楽しめる施設がたくさんあるので、夏の旅行の候補地としておすすめです!

また、宿泊する際は新しく開業する別荘やペットと宿泊できる別荘などバラエティ豊かな施設が揃っているリソルステイ施設からお好みの別荘を利用してはいかがでしょうか。

那須高原エリアには、今回ご紹介した別荘以外にも以下の別荘があるので、目的や宿泊日数に応じて検討してみてください。

・スイートヴィラ NASU四季リゾート
https://www.resolstay.jp/details/nasushikirizoto/
NASU四季リゾート

・スイートヴィラ 那須高原カシェット
https://www.resolstay.jp/details/nasuheiwagou/
那須高原カシェット

・スイートヴィラ 那須フォレストハウス
https://www.resolstay.jp/details/nasuforesthouse/
那須フォレストハウス

・スイートヴィラ 那須湯本WADOヴィレッジ
https://www.resolstay.jp/details/nasuyumotowadovillege/
那須湯本WADOヴィレッジ

リソルホールディングス(株)の株主優待

リソルホールディングスでは、株主優待として自社グループ運営施設で使える「RESOLファミリー商品券」を贈呈しています。

今回ご紹介した那須高原エリアのリソルステイ施設でもご利用いただけますので、ご滞在の際はぜひご活用ください!

株主優待制度の詳細については、以下URLをご覧ください。
https://www.resol.jp/ir/kabunushi/

おすすめ記事
RESOL Smile Info
特集記事
2025.07.14
【避暑地で涼しく過ごす】那須高原エリアのリソルステイ施設とおすすめ観光スポットをご紹介!
特集記事
2025.03.05
【宿泊体験レポート】暗さという余韻を楽しみながらくつろぐ「ホテルリソルトリニティ大阪」
特集記事
2025.01.09
【宿泊体験レポート】ワーケーションやロングステイにも最適な「ホテルリソルステイ秋葉原」
特集記事
2024.12.03
【宿泊体験レポート】「リソルポシュテル東京浅草」で伝統的江戸情緒が残る浅草を体感!
特集記事
2024.11.26
【自然と観光を満喫!】「スイートヴィラ 忍野Mt.FUJI」から巡る忍野・山中湖のおすすめスポット
特集記事
2024.10.24
【京都旅はリソルホテルズで!】秋の京都観光におすすめのホテル3館をご紹介
特集記事
2024.10.07
愛犬と極上ステイが叶う「Dear Wan Spa Garden」がリソルの森に2024年10月7日オープン
特集記事
2024.04.22
まるで大人の隠れ家!落ち着いた雰囲気が漂う貸別荘をご紹介
特集記事
2024.03.12
ご家族との中部エリア観光の際はホテルリソルでごゆっくりと
特集記事
2024.02.22
【ホテルやゴルフ場でスマイルに。】リソルグループの運営施設をご紹介!
特集記事
2024.02.08
リソルホールディングスの株主優待を利用しよう!
特集記事
2024.01.17
リソルステイの温泉付き貸別荘でのんびりとしたリラックスタイムを過ごそう!
特集記事
2023.10.24
リフレッシュできること間違いなし!今秋開業の自然あふれる貸別荘をご紹介